
あーす保育園 鷺ノ宮
鷺ノ宮園の特徴は、とにかくみんなが明るいこと!子どもたちだけでなく、保育士も調理師もみんなが明るく笑顔の絶えない元気な保育園です。
子どもたちのために職員全員で情報を共有しあって、ひとりひとりにあったきめ細やかな保育をすることを最優先にしています。 体操教室やリズム遊びでは外部から専門の講師に来ていただき、子どもたちみんな楽しく参加しています。
あーす保育園 鷺ノ宮の特徴


楽器やリズム体操を通して音の楽しさを知るために音楽教室を取り入れています。


給食をお弁当箱に詰めて、お散歩先の公園で十分遊んだ後に、いつもの給食と違った雰囲気の中で、みんなで楽しく食べます。

晴れた日は外遊びをしています。歩いて近くの公園に遊びに行って元気いっぱいからだを動かしています。

体を動かすことの楽しさを体験し、心身ともに健康に育つことを目的に体操教室を取り入れています。

いつも明るく笑顔保育士や調理師、職員全員がいつも明るく笑顔が絶えない園です。

子ども一人一人の気持ちに寄り添った保育をするため、職員全員での情報共有を大切にし、日々声を掛け合っています。

PICK UP TOPIC-運動会
家族みんなで楽しく参加!!
毎年9月にご近所の鷺ノ宮小学校の体育館をお借りして、運動会を開催しています。
親御さんは勿論のこと、
祖父母の方々やご兄弟、卒園・転園された子どもさんとそのご家族まで参加してくださり、とても賑やかな運動会です。
在園されている子どもさん達は、普段の保育室と違う広い会場で伸び伸びと大はしゃぎで走り回っています。 0歳から2歳のそれぞれの担当保育士が親子共々楽しんでいただけるように競技を企画しています。
あーす保育園 鷺ノ宮の一年間

4月
お花見

5月
子どもの日
母の日

6月
歯科・内科検診
歯の衛生週間

7月
七夕祭り
保育参観

8月
水あそび

9月
運動会
敬老の日

10月
秋祭り
ハロウィン

11月
勤労感謝の日
消防署見学
歯科・内科検診

12月
クリスマス会

1月
お正月

2月
節分の会

3月
ひなまつり
卒園式
あーす保育園 鷺ノ宮について
-
園名
あーす保育園 鷺ノ宮
-
区分
小規模認可保育園 A
-
対象年齢
生後57日〜2歳
-
定員
6〜19人
-
所在地
東京都中野区鷺宮4-34-9
ライフコート鷺宮1F -
連絡先
(03)5356-7341
-
開園時間
7:15〜19:15
-
保育標準時間
7:15~18:15
(延長保育:18:15〜19:15) -
保育短時間
9:15〜17:15
(延長保育:7:15〜9:15/17:15〜19:15) -
休園日
日曜日・国民の祝日・休日・年末年始(12/29〜1/3)
-
延長保育料
月額保育料の一割程度
一時 500円/1時間(標準時間)
100円/1時間(短時間)
※18:00を過ぎたらおやつを提供します。
間食代料金は上記に含まれています。 -
※延長保育・障がい児保育を実施しています。
※延長保育をご利用の際は申込み書の提出が必要です。
あーす保育園 鷺ノ宮へのアクセス
書類ダウンロード
園の様子を見学されませんか?
あーす保育園 鷺ノ宮の見学は随時受け付け中です
お気軽にお電話にてお申し込みください
ご不明な点はご遠慮なくご質問ください
お電話受付時間 月〜土 8:30〜18:00